【設置費0円】Qセルズの0円太陽光発電「ソーラーメイト+」

0円太陽光発電

※2024年2月12日更新

お客さん
お客さん

Qセルズの0円太陽光発電「ソーラーメイト+」は、本当に0円で太陽光発電を設置できますでしょうか。なぜ、0円で太陽光発電を設置できるのか、そして購入する場合と比べてどちらがお得なのかも知りたいです。

こんなお悩みにお答えします。

✅本記事の内容

・Qセルズの太陽光発電「ソーラーメイト+」とは?

・ソーラーメイト+の詳しい仕組み

・ソーラーメイト+導入後の電気料金(東京電力管轄で新築10年プラン)

・ソーラーメイト+の保証補償内容

・ソーラーメイト+の申し込み条件

・ソーラーメイト+の解約

・購入の場合と0円太陽光発電はどっちがお得?

✅本記事の信頼性

スポンジ
スポンジ

✔太陽光発電メーカーに10年以上勤務(現役)

家庭用太陽光発電を月販200棟(2年継続中)

✔他の0円太陽光発電の内容も把握(当サイトの他記事を参照)

0円太陽光発電が少しずつ広まってきておりますが、太陽電池メーカーのQセルズの0円太陽光発電「ソーラーメイト+」がどういう仕組みなのか、わかりにくいと思います。

この記事を見てもらえれば、どのような仕組みで本当に0円で設置が可能なのか、設置条件や解約条件、購入する場合と比べてどちらがお得なのかも理解できるようになります。

導入費用が気になる方はこちら!

Qセルズの太陽光発電「ソーラーメイト+」とは?

what is solarmate+

それでは、Qセルズの0円太陽光発電の「ソーラーメイト+」について見ていきましょう。

スポンジ
スポンジ

ソーラーメイト+をざっくり説明すると、下記になります。

✅ソーラーメイト+の概要

・0円で太陽光発電が設置できる(※1:新築の場合)

・電気の契約先をレネックス電力に切り替える(※2)

・10年もしくは13年後に太陽光発電は自分のものになる(※3)

※1 既築住宅にソーラーメイト+を導入する場合は、足場代がかかる。

※2 大手電力会社からの電気の切替であれば電気代は同じか少し安くなる。

※3 契約期間中の電気の契約先は、レネックス電力から変更できない。

上の図は、イメージになります。

わかりにくいと思いますので、もう少しソーラーメイト+を深掘りしていきます。

✅東京電力と電気契約をしている方がソーラーメイト+を導入する場合

・レネックス電力が太陽光発電を0円で設置する。

・電気の契約先を東京電力からレネックス電力に変える。

・契約期間は、10年もしくは13年間。

・契約期間の電気代は同等もしくは少し安くなる。

・契約終了後は、太陽光発電はお客様のものになる。

お客さん
お客さん

そもそも、レネックス電力ってなに?聞いたことのないんだけど。

スポンジ
スポンジ

太陽電池メーカーであるQセルズの100%子会社が「レネックス電力」です。

ソーラーメイト+の運営会社になります。

Qセルズは、シャープやパナソニックと同じような太陽電池メーカーになるので、その太陽電池メーカーがソーラーメイト+を運用するために別会社を作ったという感じです。

ソーラーメイト+は、太陽光発電を0円で設置する代わりに電気の契約先を契約期間中はレネックス電力に変えるという内容になります。

ソーラーメイト+の詳しい仕組み

structure-of-solarmate

もう少し詳しくソーラーメイト+を見ていきましょう。

上のグラフは、1日に使用する電気量を表しています。

白い点線が、太陽光発電で発電した電気量になります。

家で使う電気(オレンジ色の部分)をレネックス電力に支払う形になりますが、「夜間朝方の電気」と「昼間の太陽光発電の電気」の単価が異なります。

お客さん
お客さん

「白い点線ののオレンジ色の電気単価」と「白い点線ののオレンジ色の電気単価」が違うということね?

スポンジ
スポンジ

そうですね、白い点線の外のオレンジ色の電気は「オール電化プラン」と「従量電灯プラン」の2種類が選べます。

下の図は、新築向けのソーラーメイト+(10年プラン)になります。(※13年プランや既築向けは異なります。)

※金額は税込み。

✅オール電化プランと従量電灯プランの特徴

オール電化プラン⇒午前1時~6時の電気単価が大手電力会社より約5%安い

従量電灯プラン⇒大手電力会社よりも従量電灯単価が約5%安い

オール電化住宅の方はオール電化プランがお得ですが、オール電化住宅でない方でもオール電化プランを選ぶことができます。

夜間に電気を多く使う方は、オール電化プランがオススメです。

スポンジ
スポンジ

新築と既築のそれぞれのソーラーメイト+の料金体系を下記でご紹介します

2024年度の電気料金単価は、2023年度から値上げとなりました。

理由は、エネルギー原料の高騰やロシアウクライナ情勢でのエネルギー不足が挙げられます。

✅新築時にソーラーメイト+を契約する場合

✅既築時にソーラーメイト+を契約する場合

お客さん
お客さん

昼間に使った太陽光発電の電気代の27円~35円/kWh(税込み)って高いのか安いのかどうなの?

スポンジ
スポンジ

電力会社の電気料金メニューによって異なりますが、大手電力会社の昼間の電気単価は30円~35円/kWhなので同じもしくは少し安い単価です。

つまり、昼間は今と同じ電気料金もしくは少し安い料金で、夜間朝方は今よりも少し安い電気料金で電気を買えるということです。

また、契約満了後に太陽光発電の所有者はお客様に移るので、太陽光発電の恩恵を全て受けられることになります。

上図の契約満了後の黄色と黄緑色部分が太陽光発電の恩恵になります。

お客さん
お客さん

太陽光発電の恩恵ってなんなの?

✅太陽光発電システムの恩恵

・太陽光発電の発電した電気で節電

・家で使われなくなった電気は電力会社へ売電

太陽光発電で発電した電気は全てお客様が節電と売電に使えるようになるため、電気代は契約期間中よりも更にお安くなります。

ソーラーメイト+導入後の電気料金(東京電力で新築10年プラン)

electric-bill-after-introduction-solar-mate

それでは、具体的にどのように電気代が安くなるのか、東京電力管轄エリアの新築住宅にソーラーメイト+(10年プラン)を導入した場合で検証していきましょう。

検証の条件

・東京電力のスマートライフLとの比較

・太陽光発電は7.1kW設置して、年間の発電電力量は7,455kWh

・年間の自家消費の電力量は2,000kWh

・1ヵ月の使用電力量は505kWh

・再生可能エネルギー促進賦課金は含み、燃料調整費は含まない

・金額は税込み

スポンジ
スポンジ

契約前の年間電気料金が177,861円なので、電気を多く使う家を想定してます。

契約期間中は、契約前とほとんど同じ電気代を支払う形になりますが、契約期間満了後は電気代の削減効果が大きいことがわかります。

また、契約期間満了後は削減効果に加えて売電分も収入として入ってきます。

お客さん
お客さん

ソーラーメイト+を導入して損をすることはないの?

スポンジ
スポンジ

契約期間中のメリットは少ないですが、損をすることはないです。

他電力会社(※沖縄電力以外)でも同様に契約期間中は大幅な電気代削減は見込めませんが、現状お支払いしている電気代と同等もしくは少し削減できるような形で、契約満了後は大幅にメリットが出てきます。

ソーラーメイト+の保証内容

warranty-details-of-solar-mate

次に、ソーラーメイト+の保証内容を見ていきましょう。

時系列でソーラーメイト+(10年、13年プラン)の保証内容を見ていきましょう。

契約期間中は、太陽光発電はレネックス電力のものになるため、何かトラブル等があった場合はレネックス電力が無料で点検・修理対応となります。

スポンジ
スポンジ

発電データを遠隔監視装置で見て、不具合を察知するイメージです。

お客様で不具合を発見した場合でも、レネックス電力に連絡すれば対応はしてもらえます。

契約期間満了後は、Qセルズの太陽電池出力保証25年とシステム保証15年が継続されています。

お客さん
お客さん

契約満了後でも、保証が継続されているのは安心ね。

スポンジ
スポンジ

そうですね。契約満了後であっても何か不具合があればQセルズ(レネックス電力)に連絡をすれば対応はしてくれます。

保証内容について、具体的にみていきましょう。

✅Qセルズのメーカー保証補償

・太陽電池の出力保証 25年

 ⇒保証値を下回っていれば無料で太陽電池の修理及び交換。

・太陽光発電システムの機器保証 15年

 ⇒製品起因で不具合があれば、無料で不具合機器の修理及び交換。

・自然災害補償 10年

 ⇒地震、噴火、津波等以外の自然災害であれば無料で機器修理及び交換。

・賠償責任保険 10年

 ⇒施工起因のトラブル(例えば、雨漏り等)があれば、無料で修理対応。

ソーラーメイト+の申し込み条件

application-conditions-of-solar-mate

次に、ソーラーメイト+の申し込み条件を見ていきましょう。

ソーラーメイト+は全てのお客様がお申込みできるわけではありません。

まず、下記の条件を満たしているか確認しておきましょう。

スポンジ
スポンジ

ソーラーメイト+が申し込み出来るかどうかは、レネックス電力の審査に通ることが必要になります。

太陽電池の発電が多く見込めない北面屋根への設置や、エネファームや蓄電池が既に設置されていたり、2000年6月以前の古い戸建て、クレジットカードを持たれていない方はお申込みをしてもNGとなってしまいます。

また、太陽電池がどれくらい設置できるかも重要なポイントとなります。

日本の屋根への太陽電池の平均設置容量は、4kW程度になります。

寄棟屋根の家であれば、3~4kWの設置は厳しいかもしれません。

お客さん
お客さん

具体的に何kW設置できるかは、どうやって判定するの?

スポンジ
スポンジ

審査の時に、家の平面図や立面図を元に何kW設置できるかレネックス電力が作図します。(※平面図、立面図がない方は要相談です。)

自宅の屋根が何kWくらいの太陽電池が設置できるか目安を知りたい方は「太陽光発電の設置に必要な屋根面積はどれくらい?」の記事を覗いてみてください。

1kWあたりの年間発電量が1,000kWhはわかりにくいですが、北面設置の屋根や積雪が多い地域は1,000kWhが満たせられない可能性が高いです。

ソーラーメイト+の解約

cancellation-conditions-of-solar-mate

次に、ソーラーメイト+を途中で解約したい場合の手続きを見ていきましょう。

お客さん
お客さん

そもそも途中解約って出来るの?

スポンジ
スポンジ

途中解約は可能です。ただし条件があります。

ソーラーメイト+を契約する際に、太陽光発電システムの資産価値が算出されます。

その資産価値は、ソーラーメイト+の契約期間中でレネックス電力が回収していく形です。

つまり、契約満了前に解約するということは残りの資産価値をお客様が買い取らないといけなくなります。

✅資産価値が200万円、5年で解約する場合

解約条件としては、残りの資産価値である100万円をレネックス電力に支払う必要がある

わかりやすく言うと、太陽光発電の残りの価値をレネックス電力から購入すれば解約できるということです。

引っ越しや売却時がソーラーメイト+の解約するかどうかにあたるケースが多く、ソーラーメイト+の契約者の名義を変更するか、残り資産価値を精算するかの2択になります。

購入の場合と0円太陽光発電はどっちがお得?

what-is-better-solarmate-or-purchase-solar-power

次に、購入の場合とソーラーメイト+はどっちがお得なのか見ていきましょう。

スポンジ
スポンジ

正直に言うと、長期的に見ると「購入」の方がお得です。

理由として、ソーラーメイト+は契約期間中の太陽光発電の恩恵(節電+売電)がもらえないためです。

お客さん
お客さん

太陽光発電を購入して設置した場合は、どれくらいの太陽光発電の恩恵がもらえるの?

太陽光発電を購入した時の年間の経済メリットを容量ごとに纏めました。

太陽電池容量年間の経済効果(儲け)初期費用の回収年数
1kW39,697円/年9~10年
2kW66,180円/年7年~8年
3kW95,512円/年8年~9年
4kW119,402円/年8年~9年
5kW149,017円/年8年~9年
6kW159,666円/年9年~10年
7kW168,286円/年9年~10年
8kW186,971円/年9年~10年
9kW224,361円/年9年~10年
10kW233,714円/年10年~11年

簡単に言うと、これだけの利益がソーラーメイト+で太陽光発電を設置するともらえないということです。

スポンジ
スポンジ

また、初期費用の回収年数も10年未満なのでソーラーメイト+で太陽光発電を設置するよりも購入する方が経済的にもメリットがあるということになります。

ただ、太陽光発電の導入段階で考えると、圧倒的にソーラーメイト+のメリットがあります。

購入の場合ソーラーメイト+の場合
初期費用22万~25万/kWかかる無料
ローン負担金利や手数料による負担あり不要
メンテナンス費用維持メンテナンス費用がかかる無料

目先のメリットを取るならソーラーメイト+が良いですし、長期的な目線だと購入の方がお得ということです。

もう少し詳しく「購入する場合」と「0円で設置する場合」の比較を確認したい方は、「0円と購入はどっちがお得」の記事を覗いてみてください。

購入する場合の注意点としては、①適正価格で買えるか、②悪質な販売業者から買っていないかを意識しましょう。

スポンジ
スポンジ

高く買わされるくらいなら、ソーラーメイト+で太陽光発電を設置する方がお得です。

お客さん
お客さん

どうやったら太陽光発電は安く買えるの?

✅確実に安く太陽光発電を買う方法

①スポンジ公認の販売業者に見積をする(下サイトで無料見積可能)

②購入する時期に使える補助金がないか確認してもらう

③補助金の代行申請を行ってもらうことを確認して契約する

スポンジ
スポンジ

太陽光発電と蓄電池は、「本当は安く買えるのに高く買わされている人が多い」と本業でも感じているので、最も安く買える方法で皆さんは買ってください。

今すぐに見積を取らなくても良いと思っている方もいると思いますが、太陽光発電の相場価格を知るため、そして将来購入する際の比較見積としても使えるので、オススメしています。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

まとめ-ソーラーメイト+

solarmate+ summary

今回は、ソーラーメイト+の0円太陽光発電をお伝えしました。

ソーラーメイト+のポイントをおさらいしておきましょう。

✅ソーラーメイト+のポイント

・レネックス電力が太陽光発電を0円で設置する。

・電気の契約先を東京電力からレネックス電力に変える。

・契約期間は、10年もしくは13年間。

・契約期間の電気代は同等もしくは少し安くなる。

・契約終了後は、太陽光発電はお客様のものになる。

少しずつ0円太陽光発電は普及してきており、今後も0円太陽光発電は増えていきます。

太陽光発電は高くて手が出ない!という方は、「購入する」から「利用する」という考え方で「ソーラーメイト+」を検討してみるのはオススメです。

スポンジ
スポンジ

ただ、太陽光発電を購入する場合も考えて、どちらが自分にあっているのか確認するようにしましょう。

なぜなら、太陽光発電の初期費用はかなり安くなっているからです。

10年前と比べると、太陽光発電の初期費用は半額程度まで下がっています。

初期費用がどれくらいなのか、そして安く購入するためにはスポンジ推奨の販売店様から見積を取るようにしましょう。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

確実に言えることは、「ソーラーメイト+」でも「購入する場合」でも損をすることはないです。

自分に合った形で太陽光発電を設置して、快適な生活を手に入れていきましょう。

コメント

  1. […] オススメの0円太陽光発電は、太陽電池メーカーであるQセルズが展開する「ソーラーメイト」とTEPCOホームテックの「エネカリ」です。 […]

タイトルとURLをコピーしました