【熊本県民必見】熊本県の蓄電池補助金、申請手順も解説

補助金

※2024年2月25日更新

お客さん
お客さん

熊本県内に住んでいますが、蓄電池を設置するときに使える補助金はありますでしょうか。

こんなお悩みにお答えします。

✅本記事の内容

・熊本県の蓄電池の補助金

・熊本県内の各自治体ごとの蓄電池補助金

・熊本県の蓄電池補助金と併用で使える国の補助金

✅本記事の信頼性

スポンジ
スポンジ

✔太陽光発電メーカーに10年以上勤務(現役)

✔住宅用太陽光発電を月販200棟(2年以上継続中)

✔蓄電池を本業で10台/月販売を継続中

蓄電池を設置する上で、さまざまな補助金がありますが、どんな補助金があってどの補助金が使えるのか、どういう手順で進めたらよいのかわかりにくいですよね。

この記事を読んでもらえれば、熊本県内(各自治体)の蓄電池の補助金概要や申請手順、併用で使える国の補助金について理解できるようになります。

熊本県の蓄電池の補助金

contents-of-the-storage-battery-subsidy-of-KUMAMOTO

それでは、熊本県の蓄電池の補助金について見ていきましょう。

スポンジ
スポンジ

ただ、残念ながら熊本県から出ている蓄電池への補助金はありません。

お客さん
お客さん

なにそれ。。使える補助金はないということ?

熊本県が出している蓄電池の補助金はありませんが、熊本県の各自治体ごとに蓄電池の補助金を出しているところがありますので、自治体の補助金を確認していきましょう。

ちなみに、下記の自治体は蓄電池の補助金を出しておりません。

蓄電池の補助金がない自治体
人吉市
水俣市
玉名市
山鹿市
菊池市
宇土市
宇城市
阿蘇市
美里町
玉東町
長洲町
和水町
大津町
菊陽町
小国町
産山村
高森町
西原村
南阿蘇村
御船町
嘉島町
甲佐町
山都町
氷川町
芦北町
津奈木町
錦町
多良木町
湯前町
水上村
相良村
五木村
山江村
球磨村
あさぎり村
熊本市

上記の自治体にお住まいの方は、国が出している「DR補助金」が唯一使える蓄電池の補助金です。

使うかどうかはご自身の判断になりますが、どんな補助金なのかは確認しておくことをオススメします。

熊本県内の各自治体ごとの蓄電池補助金

storage-battery-subsidy-of-each-local-government-of-KUMAMOTO

次に、熊本県の各自治体ごとの蓄電池の補助金を見ていきましょう。

まずは、蓄電池に補助金を出している自治体は下記の通りです。

蓄電池の補助金がある自治体
上天草市
天草市
益城町
八代市
荒尾市
合志市
南関町
南小国町
苓北町
スポンジ
スポンジ

該当する自治体にお住まいの方は、必ず補助金申請をして安く蓄電池を購入するようにしましょう。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

それぞれの自治体の蓄電池補助金の概要と申請手続きについて詳しく見ていきます。

上天草市

補助金額上限100,000円
申請期間令和5年3月20日~令和6年1月31日
窓口市民生活部 環境衛生課 環境衛生係
TEL:0964-26-5524
住所〒869-3692
上天草市大矢野町上1514番地
必要書類の取得上天草市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

上天草市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.国が平成25年度以降に実施する補助事業における補助対象機器として、一般社団法人環境共創イニシアチブにより登録されているものであること。

天草市

補助金額一律50,000円
※天草市の商品券で交付
申請期間令和5年4月3日~令和6年3月8日
窓口市民生活部 市民環境課
TEL:0969-32‐7861
住所〒863-8631
天草市東浜町8番1号
必要書類の取得天草市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

着工前に必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

1. 蓄電容量が2kWh以上であること。

2.国が実施する補助事業における補助対象機器として、一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)が認めたもの、または市長がそれと同等と認めたもの。

3.住宅に電気を供給するために設置され、常時太陽光発電システムと接続し、同システムが発電した電気を充放電するもの。(スタンドアロンタイプは不可)

4.未使用品であるもの。(中古品は対象外)

5.申請者個人が購入し、所有するもの。

益城町

補助金額蓄電池のみの場合:80,000円
蓄電池設置を伴う太陽光パネル設置の場合:100,000円
申請期間令和5年10月1日~令和6年1月31日
窓口住民課 環境衛生係
TEL:096-289-8077
住所〒861-2295
上益城郡益城町大字木山594
必要書類の取得益城町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

設置工事に着工する2週間前まで交付申請書等の必要書類を窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

1.太陽光発電システム(10kW未満)を設置している又は設置する人。

八代市

補助金額定額100,000円
申請期間令和5年4月3日~
※先着順
窓口市民環境部 環境課
TEL:0965-33-4114
住所〒866-0033
矢代氏港町299番地
必要書類の取得八代市のHPから取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

補助金交付申請書と必要書類を窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・対象住宅に設置するもの。
・住宅用太陽光発電システムで発電した電気を貯めて、夜間、災害時等にその電気を使用できるもの。
・「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業」における補助対象蓄電システムであること。
・新品であること。

荒尾市

補助金額蓄電池システム価格の1/3
※太陽光と同時設置
申請期間令和5年5月1日~令和5年12月28日
窓口市民環境部 環境保全課 ゼロカーボン推進室
TEL:0968-57-7857
住所〒864-8686
荒尾市宮内出目390番地
必要書類の取得荒尾市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

荒尾市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・交付率等の1kWhあたりの上限価格以下の蓄電システムであること。(上限価格を超えるシステムは対象外となります。上限価格まで支給されるものではありません。)
・SII「一般社団法人環境共創イニシアチブ」の蓄電システムに(令和4年度以降)登録されているものは可とする。

合志市

補助金額100,000円
申請期間令和5年6月1日~令和6年2月29日
窓口市民生活部 環境衛生課
TEL:096-248-1202
住所〒861-1195
合志市竹迫2140番地
必要書類の取得合志市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請の流れ

合志市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・申込者は当該設備の発注者であり、当該設備を導入した戸建住宅(本市に所在)に自ら居住し、又は生計を一にする家族が居住する者であること(いずれも当該居住地に住民登録があること。
・令和5年(2023年)4月から令和6年(2024年)2月末までに事業(代金の支払を含む。)が完了したもの。
・蓄電池が設置された戸建住宅の敷地内に、太陽光発電設備が設置されていること。
・国の蓄電池補助対象であり、戸建住宅の敷地内で使用されるものであること。
・既存住宅へ設置するものであること(当該戸建住宅が新築(新たに建設され建設工事の完了から1年以内で、かつ、人が住んだことのないもの)を除く)。

南関町

補助金額上限50,000円
申請期間受付中
窓口税務住民課 環境対策係
TEL:0968-57-8579
住所〒861-0898
玉名郡南関町大字関町64
必要書類の取得南関町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

補助金交付申請書と必要書類を窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

※機器詳細は要問合せ

南小国町

補助金額100,000円
申請期間※要問合せ
窓口まちづくり課 企画商工観光係
TEL:0967-42-1171
住所〒869-2492
阿蘇郡南小国町大字赤馬場143
必要書類の取得南小国町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

補助金交付申請書と必要書類を窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・蓄電容量5kWh以上であり、かつグリーンモード又は太陽光活用モード対応(昼間蓄電可能)であること
・蓄電容量1kWh当たりの機器費(蓄電池本体のみ)が20万円以下であること
・一般社団法人環境共創イニシアチブが登録及び公表する蓄電システム登録済製品一覧(https://sii.or.jp/zeh/battery/search)に掲載されている製品であること、又はそれと同等以上の性能を有することを証明できる製品であること
・本補助金を活用して設置する太陽光発電設備又は風力発電設備から充電するとともに、当該蓄電池により供給される電力を同発電設備の設置場所含む一の需要場所(同発電設備が設置されている住宅又は事業所等)で使用するものであること
・未使用品であること

苓北町

補助金額100,000円
※町内事業者が施工した場合
申請期間令和5年4月5日~令和6年1月31日
窓口企画政策課
TEL:0969-35-3334
住所〒863-2503
天草郡苓北町志岐660番地
必要書類の取得苓北町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

補助金交付申請書と必要書類を窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・蓄電容量が2kWh以上であること。
・国が実施する補助事業における補助対象機器として、一般社団法人環境共創イニシアチブが認めたもの又は町長がそれと同等と認めたもの。
・住宅に電気を供給するために設置され、常時太陽光発電システムと接続し、同システムが発電した電気を充放電するもの。(スタンドアロンタイプは対象外)
・導入しようとする機器等が、未使用品であること。
・申請者個人が購入し、所有するもの。

熊本県の蓄電池補助金と併用で使える国の補助金

a-storage-battery-subsidy-of-KUMAMOTO-and-combination-of-the-country

次に、熊本県の蓄電池補助金と組み合わせができる国の補助金を見ていきましょう。

補助金予算20億円
蓄電池への補助額下記①②③の中で最も金額が低い金額
①初期実効容量の3.2万円/kWh  
②機器工事費の1/3
③60万円
公募期間2023年1月31日~2023年12月22日
スポンジ
スポンジ

国の蓄電池補助金も活用することができれば、かなり多くの補助が受けられます。

蓄電池は高いと思っている方も多いので、使える補助金は全て使って快適な生活を手に入れましょう。

✅DR補助金を活用する上でのポイント

・各地方自治体が出している補助金と併用で活用できる

・補助金が出る蓄電池機種が限られている

・蓄電池が遠隔操作される場合がある

・蓄電池を勝手に廃棄などしてはいけない

DR補助金について詳しく知りたい方は、「DR補助金」の記事を覗いてみてください。

まとめ-熊本県の蓄電池補助金

summary-of-the-storage-battery-subsidy-of-KUMAMOTO

今回は、熊本県の蓄電池補助金についてお伝えしました。

熊本県は蓄電池の補助金はありませんが、下記9つの自治体からは蓄電池への補助が出ます。

蓄電池の補助金がある自治体
上天草市
天草市
益城町
八代市
荒尾市
合志市
南関町
南小国町
苓北町
スポンジ
スポンジ

自治体の補助金は、基本的に申請の早いもん順でなくなり次第で終了となるため購入予定の方は申請を急ぎましょう。

そもそも蓄電池の選び方や相場価格がわからないという方は「タイプ別(7タイプ)のおすすめ蓄電池の紹介」か下記サイトは無料で見積依頼ができるので試してみましょう。

日経新聞より抜粋

家庭用電気代は2023年6月から全国的に2,000円~4,000円の値上げとなり、2024年6月には国の電気代補助がなくなるので、更に値上げ(3,000円程度)となります。

熊本県は、九州電力管内なので2023年6月に電気代値上げはありませんでしたが、2024年6月以降にも更に値上げになる予定です。

詳しく確認されたい方は、「九州電力の電気料金値上げ」の記事を覗いてみてください。

電力会社から極力電気を買わない生活が一番経済的にお得になるため、最近では太陽光発電だけではなく蓄電池の需要も伸びてきているのは事実です。

長い目で見ると、太陽光発電+蓄電池は確実に経済的にお得になりますが、財布事情と相談して検討してみてください。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

電気代の高騰や自然災害が増えているので、節電対策+停電対策として早めに補助金を活用して蓄電池のある快適な生活を手に入れましょう。

※熊本県の太陽光発電補助金は、「熊本県 太陽光発電補助金」の記事を覗いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました