【静岡県民必見】静岡県の蓄電池補助金、申請手順も解説

補助金

※2024年3月2日更新

お客さん
お客さん

静岡県内に住んでいますが、蓄電池を設置するときに使える補助金はありますでしょうか。

こんなお悩みにお答えします。

✅本記事の内容

・静岡県の蓄電池の補助金

・静岡県内の各自治体ごとの蓄電池補助金

・静岡県の蓄電池補助金と併用で使える国の補助金

✅本記事の信頼性

スポンジ
スポンジ

✔太陽光発電メーカーに10年以上勤務(現役)

✔住宅用太陽光発電を月販200棟(2年以上継続中)

✔蓄電池を本業で10台/月販売を継続中

蓄電池を設置する上で、さまざまな補助金がありますが、どんな補助金があってどの補助金が使えるのか、どういう手順で進めたらよいのかわかりにくいですよね。

この記事を読んでもらえれば、静岡県内(各自治体)の蓄電池の補助金概要や申請手順、併用で使える国の補助金について理解できるようになります。

静岡県の蓄電池の補助金

contents-of-the-storage-battery-subsidy-of-SHIZUOKA

それでは、静岡県の蓄電池の補助金について見ていきましょう。

スポンジ
スポンジ

ただ、残念ながら静岡県から出ている蓄電池への補助金はありません。

お客さん
お客さん

なにそれ。。使える補助金はないということ?

静岡県が出している蓄電池の補助金はありませんが、静岡県の各自治体ごとに蓄電池の補助金を出しているところがありますので、自治体の補助金を確認していきましょう。

ちなみに、下記の自治体は蓄電池の補助金を出しておりません。

蓄電池の補助金がない自治体
静岡市
下田市
東伊豆町
河津町
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
小山町

上記の自治体にお住まいの方は、国が出している「DR補助金」が唯一使える蓄電池の補助金です。

使うかどうかはご自身の判断になりますが、どんな補助金なのかは確認しておくことをオススメします。

静岡県内の各自治体ごとの蓄電池補助金

storage-battery-subsidy-of-each-local-government-of-SHIZUOKA

次に、静岡県の各自治体ごとの蓄電池の補助金を見ていきましょう。

まずは、蓄電池に補助金を出している自治体は下記の通りです。

蓄電池の補助金がある自治体
浜松市
熱海市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
裾野市
湖西市
御前崎市
伊豆の国市
吉田町
清水町
森町
三島市
菊川市
函南町
沼津市
伊豆市
牧之原市
長泉町
川根本町
スポンジ
スポンジ

該当する自治体にお住まいの方は、必ず補助金申請をして安く蓄電池を購入するようにしましょう。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

それぞれの自治体の蓄電池補助金の概要と申請手続きについて詳しく見ていきます。

浜松市

補助金額一律100,000円
申請期間令和5年5月10日~
※先着順
窓口カーボンニュートラル推進事業本部
TEL:053‐457‐2502
住所〒430-8562
浜松市中区元城町103番地の2
必要書類の取得浜松市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請及び入金の流れ

浜松市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.蓄電した電力を分電盤を通じて住宅の内部で用いるシステムであるもの。

2.現行の環境省「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による住宅における低炭素促進事業」の補助対象となるもの。

熱海市

補助金額一律80,000円
申請期間受付中
窓口市民生活部 協働環境課 生活環境室
TEL:0557‐86‐6272
住所〒413-8550
熱海市中央町1-1
必要書類の取得熱海市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

熱海市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・リチウムイオン蓄電池及び電力変換装置(インバーター、コンバーター、パワーコンディショナー等)で構成される一体の装置
・住居部分に電力を供給できるもの
・未使用品であること(中古品は対象外)

富士宮市

補助金額一律100,000円
申請期間令和5年4月3日~令和6年1月31日
窓口環境部 環境企画課 環境エネルギー室
TEL:0544‐22‐1131
住所〒418-8601
富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
必要書類の取得富士宮市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

富士宮市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1. リチウムイオン蓄電池に加え、インバータ、コンバータ、パワーコンディショナ等の電力変換装置を備えたシステムとして一体的に構成されたもの。

伊東市

補助金額一律50,000円
申請期間令和5年4月3日~
窓口環境課 環境政策係
TEL:0557‐32‐1374
住所〒414-8555
伊東市大原2‐1‐1
必要書類の取得伊東市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

伊東市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.蓄電部がリチウムイオン蓄電池であること

2.太陽光発電システムにより発電する電力を充放電し、蓄電池及び電力変換装置【インバーター、コンバーター、パワーコンディショナー等】で構成される一体の装置であり、住居部分に電力を供給できること

島田市

補助金額一律100,000円
申請期間令和5年4月1日~令和6年3月29日
窓口地域生活部 環境課 環境係
TEL:0547‐36‐7145
住所〒427-8501
島田市伊太7番地1
必要書類の取得島田市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

島田市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・太陽光発電設備が設置された住宅又は同時設置しようとする住宅に設置すること
・レンタルまたはリース・PPA モデルではないもの

富士市

補助金額一律50,000円
申請期間令和5年4月1日~令和6年2月29日
窓口環境部 環境総務課 環境政策担当
TEL:0545‐55‐2902
住所〒417-8601
富士市永田町1丁目100番地
必要書類の取得富士市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

富士市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・蓄エネルギー設備を設置する住宅に、住宅用太陽光発電システムが導入されている、または導入すること
・住宅の太陽光発電設備で発電した電力を利用するものであること
・蓄電した電力を住宅で常時利用できる機能を有すること(非常時のみ蓄電電力を利用するものは対象外)
・自己が所有するものであること(リース契約等は対象外)

磐田市

補助金額一律20,000円
申請期間令和5年5月1日~令和6年3月31日
窓口環境水道部 環境課
TEL:0538‐37‐4874
住所〒438-8650
磐田市国府台3番地1
必要書類の取得磐田市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請及び入金の流れ

磐田市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.充電することによって蓄えられた電気を分電盤を通じて住宅の内部で用いる蓄電池であること。

2.一般社団法人環境共創イニシアチブの「令和4年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス (ZEH)支援事業」の登録機器またはそれと同等程度であると市長が認める機器であること。

3.設備のレンタル・リースは除く

焼津市

補助金額一律40,000円
申請期間令和5年4月3日~令和6年1月31日
窓口市民環境部 環境課
TEL:054‐626‐2153
住所〒425-8502
焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)
必要書類の取得焼津市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

焼津市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.蓄電部がリチウムイオン蓄電池であること

2.太陽光発電システムにより発電する電力を充放電し、蓄電池及び電力変換装置(インバーター、コンバーター、パワーコンディショナー等)で構成される一帯の装置であり、住宅部分に電力を供給できること

3.蓄電容量が1kWh以上であること

4.未使用のものであること

掛川市

補助金額80,000円
申請期間令和5年4月10日~令和5年10月31日
窓口環境政策課
TEL:0537‐21‐1218
住所〒436-8650
掛川市長谷一丁目1番地の1
必要書類の取得掛川市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

1.設置する建物に太陽光発電施設を設置しているまたは同時に設置する予定があること。

2.リチウムイオン蓄電池部(リチウムイオンの酸化及び還元で電気的にエネルギーを供給する蓄電池をいう。)及びインバータ等の電力変換装置を備え、再生可能エネルギーにより発電した電力を繰り返し蓄え、停電時や電力需要ピーク時等に、必要に応じて電気を活用することができるもの。

3.定置型で可搬性がなくポータブルタイプでないこと。

藤枝市

補助金額蓄電容量1kWh当たり20,000円
(上限100,000円)
申請期間令和5年6月1日~令和6年2月29日
窓口環境政策課
TEL:054‐643‐3183
住所〒426-0026
藤枝市岡出山二丁目15-25
藤枝市役所南館3階
必要書類の取得藤枝市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・市内の住宅(併用住宅も可)一般社団法人環境共創イニシアチブの定める「令和5年度戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業」に製品登録されている家庭用蓄電池(同等品含む)を設置する者

御殿場市

補助金額蓄電容量1kWh~5kWh:30,000円
蓄電容量5kWh以上:50,000円
※一部ポイントにて交付
申請期間令和5年4月3日~
先着順
窓口環境課
TEL:0550‐83‐1603
住所〒412-8601
御殿場市萩原483番地
必要書類の取得御殿場市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

保証開始後

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・一般社団法人電気協会が設置するJEA蓄電池設備認定委員会が認定したもの又はこれと同等の性能を有すると市長が認めたものであって、土地に定着されたもの

袋井市

補助金額新築と同時の場合:40,000円
既築に後付けの場合:100,000円
申請期間令和5年4月1日~
窓口環境政策課 環境企画係
TEL:0538‐44‐3135
住所〒437-8666
袋井市新屋1‐1‐1
必要書類の取得袋井市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

※機器詳細は要問合せ

裾野市

補助金額一律80,000円
申請期間令和5年4月1日~
窓口生活環境課
TEL:055‐995‐1816
住所〒410-1192
裾野市佐野1059
裾野市役所1階
必要書類の取得裾野市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請の流れ

新エネルギー機器の設置工事完了後または、クリーンエネルギー自動車の購入後に以下の必要書類を裾野市生活環境課に提出。

✅補助金の申し込み条件

1.機器設置工事の着手日が申請年度内であること。

2.未使用品の設置であること。

3.リチウムイオン蓄電池に加え、電力変換装置(インバータ、コンバータなど)を備えたシステムとして一体的に構成されたものであること。

4.蓄電池システムについて、過去に市の補助金の交付を受けていないこと。

湖西市

補助金額蓄電容量1kWh当たり10,000円
(上限40,000円)
申請期間令和5年4月3日~令和6年3月29日
窓口環境課 脱炭素推進係
TEL:053‐576‐1141
住所〒431‐0492
湖西市吉美3268番地
必要書類の取得湖西市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請及び入金の流れ

湖西市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.住宅で使用する電気を蓄電するシステムであること。

2.一般社団法人環境共創イニシアチブが実施する補助事業の対象システムであること。

3. 未使用の機器であること。

御前崎市

補助金額蓄電容量1kWh当たり20,000円
(上限80,000円)
申請期間令和5年4月1日~
窓口エネルギー政策課
TEL:0537‐85‐1134
住所〒437-1692
御前崎市池新田5585番地
必要書類の取得御前崎市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

御前崎市HPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.未使用品であること

2.自らが居住する住宅に設置すること。ただし、賃貸住宅に設置する場合は、補助対象外とする。

3.太陽光発電システムにより発電する電力を充放電し、蓄電池及び電力変換装置を備えたシステムで定置式のものであること。

伊豆の国市

補助金額上限50,000円
申請期間令和5年4月1日~令和6年3月8日
窓口環境政策課
TEL:0558‐76‐8002
住所〒410-2396
伊豆の国市田京299-6
伊豆の国市役所大仁庁舎1階
必要書類の取得伊豆の国市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着工前

✅補助金申請及び入金の流れ

伊豆の国市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

(1)リチウムイオン蓄電池と電力変換装置とが一体的に構成されていること

(2)電力を充放電し、住居部分に電力を供給できること

吉田町

令和5年度の補助金受付は終了しました。

補助金額太陽光発電と蓄電池の同時設置で100,000円
申請期間令和5年4月1日~
窓口都市環境課
TEL:0548‐33‐2161
住所〒421-0395
榛原郡吉田町住吉87
必要書類の取得吉田町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

住宅用新エネルギー機器等設置事業費補助金交付申請書に必要書類を添付して、都市環境課に提出。

✅補助金の申し込み条件

経済産業省が実施する「「ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)普及加速事業」の蓄電池システム」の補助対象機器に該当すること

清水町

補助金額一律50,000円
申請期間令和5年4月3日~令和6年2月29日
窓口くらし安全課 生活環境係
TEL:055‐981‐8216
住所〒411-8650
駿東郡清水町堂庭210番地の1
必要書類の取得清水町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

清水町のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・太陽光発電システムを設置又は設置の予定をしている個人の住居専用の住宅に設置されるリチウムイオン蓄電池で、電力変換装置を備えたシステムと一体的に構成されたものであって、蓄電した電力を分電盤を通じて住宅の内部で用いるシステムであり、環境省が実施する「最新年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業」の蓄電システム製品に登録されているもので未使用のもの

森町

補助金額一律50,000円
申請期間令和5年4月1日~
窓口住民生活課 生活環境係
TEL:0538‐85‐6314
住所〒437-0293
周智郡森町森2101-1
必要書類の取得森町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

1.太陽光発電システムを同時設置または既に設置済みであること

2.住宅に電気を供給できること

3.蓄電容量が2㎾以上であること

4.未使用品であること

三島市

補助金額50,000円
申請期間令和5年4月1日~
窓口環境市民部 環境政策課 企画係
TEL:055‐983‐2647
住所〒411-8666
三島市北田町4-47
必要書類の取得三島市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・リチウムイオン蓄電池部と、インバータ、コンバータ、パワーコンディショナ等の電力交換装置とが一体的に構成された設備であること。
※電⼒会社の電⼒系統または太陽光発電システムから直接蓄電した電力を分電盤を通じて住宅の内部で用いるシステムであること。

菊川市

補助金額蓄電池容量1kWh当たり12,000円
(上限60,000円)
申請期間受付中
窓口生活環境課 環境推進科 環境政策係
TEL:0537‐35‐0916
住所〒439-8650
菊川市堀之内61
必要書類の取得菊川市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

菊川市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

※機器詳細は要問合せ

函南町

補助金額蓄電容量1kWh当たり10,000円
(上限50,000円)
申請期間令和5年4月1日~
窓口厚生部 環境衛生課
TEL:055‐979‐8112
住所〒419-0192
田方郡函南町平井717番地13
必要書類の取得函南町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

函南町のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・住宅用太陽光発電システムにより発電する電力を放充電し、蓄電容量1キロワット時以上のリチウムイオン蓄電池及び電力変換装置(インバータ、コンバータ、パワーコンディショナ等)で構成される一体の装置で、住居部分に電力を供給できること。
・未使用品であること。

沼津市

補助金額100,000円
申請期間令和5年4月3日~令和6年3月22日
窓口環境政策課 ゼロカーボン推進室
TEL:055‐934‐4741
住所〒410-8601
沼津市御幸町16‐1
必要書類の取得沼津市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前 ※7日前まで

✅補助金申請の流れ

沼津市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・設置する太陽光発電システムが、次の要件を満たすものであること。
ア 住宅の屋根等に設置し、太陽光を利用して発電することができること。
イ 発電した電力を自家消費できる状態にあること。
・定置用リチウムイオン蓄電池を設置する場合において、次の要件を満たすものであること。
ア 同時に設置した太陽光発電システムにより発電する電力を充放電できること。
イ 蓄電池及び電力変換装置(インバータ、コンバータ等をいう。)で構成される一体の装置であること。
ウ 住居部分に電力を供給できること。
エ 蓄電池が日本産業規格JIS又は一般社団法人電池工業規格に準拠していること。

伊豆市

補助金額50,000円
申請期間受付中
窓口環境衛生課 環境政策スタッフ
TEL:0558‐72‐9857
住所〒410-2413
伊豆市小立野38‐2
必要書類の取得伊豆市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

伊豆市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・設置する蓄電池システムの容量は1kWh以上であること。
・蓄電池システムを設置しようとする住宅に最大出力1kW以上50kW未満の太陽光発電システムが設置されていること又は同時に設置すること。

牧之原市

令和5年度の補助金受付は終了しました。

補助金額蓄電容量1kWh当たり20,000円
(上限80,000円)
※市内業者が設置工事を行う場合は、上限100,000円
申請期間令和5年4月1日~
窓口環境課 環境政策係
TEL:0548‐53‐2609
住所〒421-0495
牧之原市静波447-1
必要書類の取得牧之原市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

要問合せ

長泉町

補助金額100,000円
申請期間令和5年4月3日~
窓口くらし環境課 くらし環境チーム
TEL:055‐989‐5514
住所〒411-8668
駿東郡長泉町中土狩828
必要書類の取得長泉町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

設置した日もしくは工事代金を支払った日のいずれか遅い日から起算して30日以内

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・蓄電部がリチウムイオン蓄電池であり、充電することによって蓄えられた電気を分電盤を通じて住宅の内部で用いるもの。

川根本町

補助金額100,000円
申請期間令和5年4月1日~令和6年3月31日
窓口くらし環境課 環境政策室
TEL:0547‐56‐2236
住所〒428-0313
静岡県榛原郡川根本町上長尾627
必要書類の取得川根本町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

必要書類を上記URLより取得し、窓口に提出。

✅補助金の申し込み条件

・蓄電部がリチウムイオン蓄電池であること。
・太陽光発電システムにより発電する電力を充放電し、蓄電池及び電力変換装置で構成される一帯の装置であり、住宅部分に電力を供給できること。
・蓄電容量が1kWh以上であること。

静岡県の蓄電池補助金と併用で使える国の補助金

a-storage-battery-subsidy-of-SHIZUOKA-and-combination-of-the-country

次に、静岡県の蓄電池補助金と組み合わせができる国の補助金を見ていきましょう。

補助金予算20億円
蓄電池への補助額下記①②③の中で最も金額が低い金額
①初期実効容量の3.2万円/kWh  
②機器工事費の1/3
③60万円
公募期間2023年1月31日~2023年12月22日
スポンジ
スポンジ

国の蓄電池補助金も活用することができれば、かなり多くの補助が受けられます。

蓄電池は高いと思っている方も多いので、使える補助金は全て使って快適な生活を手に入れましょう。

✅DR補助金を活用する上でのポイント

・各地方自治体が出している補助金と併用で活用できる

・補助金が出る蓄電池機種が限られている

・蓄電池が遠隔操作される場合がある

・蓄電池を勝手に廃棄などしてはいけない

DR補助金について詳しく知りたい方は、「DR補助金」の記事を覗いてみてください。

まとめ-静岡県の蓄電池補助金

summary-of-the-storage-battery-subsidy-of-SHIZUOKA

今回は、静岡県の蓄電池補助金についてお伝えしました。

静岡県は蓄電池の補助金はありませんが、下記27の自治体からは蓄電池への補助が出ます。

蓄電池の補助金がある自治体
浜松市
熱海市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
裾野市
湖西市
御前崎市
伊豆の国市
吉田町
清水町
森町
三島市
菊川市
函南町
沼津市
伊豆市
牧之原市
長泉町
川根本町
スポンジ
スポンジ

自治体の補助金は、基本的に申請の早いもん順でなくなり次第で終了となるため購入予定の方は申請を急ぎましょう。

そもそも蓄電池の選び方や相場価格がわからないという方は「タイプ別(7タイプ)のおすすめ蓄電池の紹介」か下記サイトは無料で見積依頼ができるので試してみましょう。

また、静岡県は「共同購入事業」でも蓄電池を相場価格で買えます。

静岡県民が多く参加することで、太陽光発電や蓄電池が安く買えるというというものです。

気になる方は、「静岡県の共同購入事業」の記事を覗いてみてください。

日経新聞より抜粋

家庭用電気代は2023年6月から全国的に2,000円~4,000円の値上げとなり、2024年6月には国の電気代補助がなくなるので、更に値上げ(3,000円程度)となります。

静岡県は、中部電力管内なので2023年6月の値上げはありませんでしたが、2024年6月以降に値上げになる予定です。

詳しく確認されたい方は、「中部電力の電気料金値上げ」の記事を覗いてみてください。

電力会社から極力電気を買わない生活が一番経済的にお得になるため、最近では太陽光発電だけではなく蓄電池の需要も伸びてきているのは事実です。

長い目で見ると、太陽光発電+蓄電池は確実に経済的にお得になりますが、財布事情と相談して検討してみてください。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

電気代の高騰や自然災害が増えているので、節電対策+停電対策として早めに補助金を活用して蓄電池のある快適な生活を手に入れましょう。

※静岡県の太陽光発電補助金は、「静岡県 太陽光発電補助金」の記事を覗いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました