【設置費0円】0円太陽光発電「エネカリ」の仕組みがわかる

0円太陽光発電

※2024年2月12日更新

お客さん
お客さん

TEPCOホームテックの「エネカリ」という0円太陽光発電の仕組みを知りたいです。購入する場合と比べてどちらがお得なのかも知りたいです。

こんなお悩みにお答えします。

✅本記事の内容

・TEPCOホームテックの0円太陽光発電「エネカリ」とは?

・エネカリの詳しい仕組み

・エネカリ導入後の電気料金

・エネカリの保証補償内容

・エネカリの設置条件

・エネカリの解約

・「購入の場合」と「エネカリ」はどっちがお得?

✅本記事の信頼性

スポンジ
スポンジ

✔太陽光発電メーカーに10年以上勤務(現役)

✔家庭用太陽光発電を月販200棟(2年継続中)

✔他の0円太陽光発電の内容も把握(当サイトの他記事を参照)

0円太陽光発電が少しずつ広まってきておりますが、TEPCOホームテックが展開している「エネカリ」がどういう仕組みなのか、わかりにくいと思います。

この記事を見てもらえれば、エネカリがどのような仕組みなのか、本当に0円で設置できるのか、購入する場合と比べてどちらがお得なのかが理解できるようになります。

導入費用が気になる方はこちら!

TEPCOホームテックの0円太陽光発電「エネカリ」とは?

what is enekari

TEPCOホームテックが展開する0円太陽光発電「エネカリ」について見ていきましょう。

早速、結論をお伝えします。

✅エネカリとは・・・

・10年(もしくは15年)のリース契約で、0円で太陽光発電が設置できる

・太陽光発電で発電した電気(節電+売電)はお客様のもの

・毎月リース料の支払いが必要

毎月のリース料の支払いが必要ですが、太陽光発電の恩恵(節電+売電)でリース料の相殺ができる、もしくはリース料が安ければ毎月の収支がプラスになることもあります。

※収支をプラスにするテクニックは、後ほどお伝えします。

お客さん
お客さん

そもそも、TEPCOホームテックとはどういう会社なの?

スポンジ
スポンジ

簡単に言うと、東京電力のグループ会社です。

東京電力の「TEPCO」と住宅全般の設計や開発を手掛ける「EPCO」の合同会社が、TEPCOホームテックになります。

省エネルギー機器を貸す、借りるという発想から「エネカリ」と名付けられています。

省エネ機器を「購入」ではなく「利用」する新しいビジネスモデルをTEPCOホームテックが展開しているということです。

専門的な言い方でいうと、エネカリは「太陽光発電などの省エネ機器のリース」になります。

太陽光発電などの省エネ機器を工事含めて、TEPCOホームテックが0円でお客様に提供します。

ただ、その提供にあたってリース契約を結ぶため、月額〇〇円のリース料を10年もしくは15年お支払いをする形になります。

スポンジ
スポンジ

太陽光発電以外にも、様々な省エネ機器をリース契約できます。

IHクッキングヒーター、エアコン、エコキュート、太陽光発電、蓄電池等が対象機器になっておりますが、最近だと電気自動車やV2Hもエネカリで利用できるようになりました。

お客さん
お客さん

今まで購入していたものが、これからは0円で利用する時代になるのかしら。

スポンジ
スポンジ

これからは様々な機器を0円で「利用するスタイル」が増えていくと言われております。実際に、都心ではカーシェアやレンタサイクルなどが既に普及しています。

携帯電話やスマホも月額利用料でお支払いしている方が多いですが、エネカリは省エネ機器を月額利用料を支払って利用するイメージになります。

エネカリの詳しい仕組み

how the enekari works

それでは、もう少しエネカリについて詳しく内容をみていきましょう。

下の図は、エネカリで太陽光発電を0円で設置した場合の1日の電気の動きを表しております。

太陽光発電でつくった電気(水色の点線)で、家庭内の電気代は節電できて、余った電気は電力会社に売電することが出来るので、太陽光発電の恩恵は全て受けられます。

太陽光発電で電気が作れない朝方や夕方から夜間は、電力会社から電気を購入します。

※天候が悪い日は太陽光発電の電気は多く見込めませんが、電力会社から電気は送られるので停電などのリスクはありません。

スポンジ
スポンジ

TEPCOホームテックは東京電力の出資会社ですが、東京電力で契約しなければいけないという条件もありません。どこの電力会社でもOKです。

一般的に、0円太陽光発電は住んでいる場所によって申込みができないものもありますが、エネカリは住んでいる場所によって申込みができないということがないので、0円太陽光発電の中でハードルが低いスキームです。

お客さん
お客さん

肝心のリース料は、どれくらいなの?

リース料は、下図のオレンジで塗られているビルダー(もしくは販売会社)がTEPCOホームテックに販売する太陽光発電システムの金額によって変わります。

お客さん
お客さん

なんか難しそうなんけど。。。

スポンジ
スポンジ

見てほしいのは、「ビルダー様、TEPCOホームテック、施主様」のところです。

エネカリ契約をするのは、TEPCOホームテックとお客様になります。

ただ、エネカリを提案をするのはビルダー様(もしくは販売店様)です。

つまり、TEPCOホームテックはお客様の窓口に変わりありませんが、実際にエネカリ提案をするのはTEPCOホームテックではなく、ビルダー様(もしくは販売店様)ということになります。

そのビルダー様(もしくは販売店様)が太陽光発電の機器代と工事費を幾らでTEPCOホームテックに販売するかによって、お客様とTEPCOホームテックで契約するリース料が決められる仕組みになっております。

✅リース料を安くするためのコツ

・太陽光発電システムを安く仕入れ、適正価格でTEPCOホームテックに販売する会社を探す

お客さん
お客さん

どうやって、そんな会社を探せばよいの?

スポンジ
スポンジ

太陽光発電の適正価格をお客様自身が理解をして、エネカリを採用している販売店に見積り依頼するのがベストです。

ちなみに、エネカリを採用している販売店リストは、こちらから確認ができます。

具体的にリース料を安くする手順を紹介します。

✅リース料を安くする手順

①複数の業者に対して一括見積をしてみる(下サイトで一括見積可能)

③見積回答があった5社に対して、他社が安いことを伝えて減額依頼

③一番安かった見積金額を相場価格と理解する

④エネカリを採用している販売店に直接見積依頼をする

(⑤エネカリと併用できる補助金がないか販売店に確認する)

東京都や神奈川県は、2022年は補助金も併用できたのでエネカリで太陽光発電を設置したら得をする人が続出しました。

④のエネカリを採用している販売店に対して、③までで取得した見積書を出しても良いので相場価格を知っていることを伝えるようにしましょう。

スポンジ
スポンジ

見積書を見せられた販売店様は、このお客様は相場価格を知っているから安いリース料にしないと契約が取れないな。。となります。

あまり悪用しないように、こっそりと実践してみてください。

確実に安くエネカリで太陽光発電が設置できます。

エネカリ導入後の電気料金

electric bill after introduction enekari

次に、エネカリで太陽光発電を導入後にどのように電気料金が変わるのか見ていきましょう。

まずは、エネカリを導入後の流れをもう一度確認してみましょう。

上の図のように、初期費用0円で太陽光発電システムを導入してからリース契約期間(10年もしくは15年)までリース料を毎月支払わないといけないですが、リース契約満了後はリース料の支払いがなくなります。

エネカリで太陽光発電を4kWシステム導入した場合のイメージを見ていきましょう。

左端のグラフが、太陽光発電などを導入していない時の電気料金です。

真ん中のグラフが、太陽光発電を導入による効果「自家消費分(家庭内で使う分)」と「余剰売電分(家庭内で使い切れず余った分)」があるので電気代が削減できます。

ただし、右端のグラフのようにエネカリで太陽光発電を導入した場合は、「自家消費分」と「余剰売電分」相当のリース料が発生するイメージになります。

スポンジ
スポンジ

「リース料」と「節電+売電分」が相殺されるイメージですが、太陽光発電の発電量は季節によっても大きく異なるので、リース料が「節電+売電金額」よりも上回る月もあれば下回る月もあると思っていた方が良いです。

お客さん
お客さん

でも、販売会社がTEPCOホームテックへの販売価格が安ければ、発電量が低い月でもリース料が下回ることがあるのよね?

スポンジ
スポンジ

そうですね。先ほどもお伝えしたようにTEPCOホームテックへの販売価格次第でリース料金が変わるのでお客様へのメリットが変わってきます。

リース契約満了後はリース料がなくなり、太陽光発電の恩恵だけお客様はもらえる形になるので「節電」と「売電」で大きな経済メリットが見込めます。

エネカリの保証補償内容

warranty details of enekari

次に、エネカリの保証補償内容を見ていきましょう。

契約期間中は、太陽光発電の所有がTEPCOホームテックなので、機器トラブルや災害で機器が損傷した場合は、TEPCOホームテックが直します。

スポンジ
スポンジ

お客様自身で、何か費用負担をするということはありません。何かトラブルがあった場合は、TEPCOメンテナンスセンターに電話すれば解決です。

お客さん
お客さん

契約期間中までは安心ですが、契約満了後はどうなるの?

契約満了後は、所有権がTEPCOホームテックからお客様に変わるため、何かトラブルがあった場合はお客様が対応しなければいけません。

そもそもの太陽光発電システムの各機器の寿命を理解しておきましょう。

✅太陽光発電システムの寿命

・太陽電池⇒25年

・パワーコンディショナ⇒10年~15年

契約満了後に機器トラブルが起こる可能性としては、パワーコンディショナの寿命が挙げられます。

パワーコンディショナの交換費用は、取り換え工事も含めると20万円程度になります。

ただ、太陽電池メーカーの機器保証が契約満了後もついてくる可能性があります。

スポンジ
スポンジ

太陽電池メーカーの保証補償は、メーカーによって異なります。一般的には、太陽電池出力保証が25年、太陽光発電システムの機器保証が15年です。

太陽電池メーカーの機器保証期間であれば、製品起因による機器不具合は無料で機器交換が可能です。

※エネカリで設置する太陽電池メーカーの保証内容は必ず確認しておきましょう。

エネカリの設置条件

application conditions of enekari

次に、エネカリの設置条件を見ていきましょう。

エネカリが適応できない条件を見る方が早いです。

✅エネカリが適応できないケース

・築30年以上の古い家

・地上から屋根までが13m以上ある

・屋根に太陽光発電が設置できない

・海岸から200m以内の家にお住まいの方

・満18歳以下、もしくは65歳以上で連帯保証人がいない方

スポンジ
スポンジ

基本的には、太陽光発電が設置できるかどうかが大きなポイントになります。

既築住宅にエネカリで太陽光発電を設置してみたい方は、優良な販売会社から屋根の状態の確認、そして太陽光発電の提案をしてもらうことをオススメします

悪質な販売施工店に太陽光発電を任せてしまうと、トラブルが発生しやすいので注意が必要です。

先ほどもご紹介した下記リンクから優良な販売会社を見つけることができますので、エネカリの対応ができるかも含めて相談してみましょう。

エネカリの解約条件

cancellation conditons of enekari

次に、エネカリの解約について見ていきましょう。

エネカリの解約をする場合は、残りのリース料金を全額支払えば解約できます。

スポンジ
スポンジ

TEPCOホームテックとしては、残りリース料を支払ってもらえれば太陽光発電の所有権をお客様に移転できるということです。

ただ、途中で解約することが予想できるならば、最初から太陽光発電を購入しておく方がお得なので、引っ越ししたり家を売却する可能性がある方は注意しましょう。

エネカリの途中解約をするというのは、単純に高めのリース料を払って太陽光発電を購入することと同じです。

「購入の場合」と「エネカリ」はどっちがお得?

which is better enekari or purchase solar power

次に、太陽光発電システムを「購入する場合」と「エネカリで設置する場合」のどちらがお得なのか見ていきましょう。

スポンジ
スポンジ

正直に言うと、長期的に見ると「購入」の方がお得です。

理由として、10年(15年)期間で考えるとエネカリのリース料合計が太陽光発電の初期費用に上乗せになるので一括で購入するよりも高くなるためです。

お客さん
お客さん

ちなみに太陽光発電を設置した場合は、どれくらいの経済効果が見込めるの?

太陽光発電を設置した時の年間の経済効果を容量ごとに纏めました。

太陽電池容量年間の経済効果(儲け)初期費用の回収年数
1kW35,330円/年11~12年
2kW70,631円/年7年~8年
3kW96,361円/年7年~8年
4kW115,691円/年7年~8年
5kW128,598円/年8年~9年
6kW154,326円/年8年~9年
7kW170,690円/年9年~10年
8kW205,761円/年8年~9年
9kW231,488円/年8年~9年
10kW240,057円/年8年~9年

簡単にいうと、エネカリは年間の経済効果と同じくらいのリース料を払い続けるということです。

スポンジ
スポンジ

また、初期費用の回収年数もほとんどが10年未満なのでエネカリで太陽光発電を設置するよりも購入する方が経済的にもメリットがあることがわかります。

「購入の場合」と「エネカリの場合」のメリットデメリットを纏めてみます。

✅購入の場合

メリット⇒エネカリよりもトータルの支払額は安い

デメリット⇒太陽光発電の初期費用で大きな資金が必要

✅エネカリの場合

メリット⇒実質0円で太陽光発電の設置が可能

     機器トラブルがあっても費用負担はなし

デメリット⇒リース料が乗っかるため、トータルの支払額は高い

      販売会社からTEPCOホームテックへの販売価格が高ければ、

      実質0円が出来ない

お客さん
お客さん

トータルコストは、TEPCOホームテックのリース料が乗るのでお金があるなら一括購入の方が良いのね。

スポンジ
スポンジ

エネカリのスキームが「サブスク」的なものに近いため、普段から何かのサービスで月額利用をしている方は、抵抗がなくエネカリを推奨いたしますが、全体コストを考えると購入の方が良いです。

もう少し詳しく「購入する場合」と「0円で設置する場合」の比較を確認したい方は、「0円で設置と購入で設置はどちらがお得なのか」の記事を覗いてみてください。

購入する場合の注意点としては、①適正価格で買えるか、②悪質な販売業者ではないかを意識しましょう。

スポンジ
スポンジ

高く買わされるくらいなら、エネカリで太陽光発電を設置する方がお得です。

お客さん
お客さん

どうやったら太陽光発電は安く買えるの?

間違いなく安く太陽光発電を買う方法は、スポンジが推奨しているCOAT(株)様から太陽光発電を買うことです。

要は、COAT㈱様がどんな方が運営していてどういう販売をしているかスポンジ自身が知っているので安心してオススメできるということになります。

COAT㈱の特徴

・太陽光発電や蓄電池の知識が豊富

・補助金情報も豊富

・適正価格で太陽光発電や蓄電池を仕入れ、販売されている

・販売エリアは北海道、沖縄以外

スポンジ
スポンジ

太陽光発電と蓄電池は、「本当は安く買えるのに高く買わされている人が多い」と本業でも感じているので、最も安く買える方法で皆さんは買ってください。

今すぐに見積を取らなくても良いと思っている方もいると思いますが、太陽光発電の相場価格を知るため、そして将来購入する際の比較見積としても使えるので、オススメしています。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

太陽光発電の販売店は全国たくさんありますが、気の知れた販売店がいない方はCOAT㈱様に相談すれば金額面でも間違いありません。

まとめ-エネカリ

enekari summary

今回は、TEPCOホームテックの0円太陽光発電「エネカリ」をお伝えしました。

改めて、エネカリの概要を纏めると下記になります。

✅エネカリとは・・・

・10年(もしくは15年)のリース契約で、0円で太陽光発電が設置できる

・太陽光発電で発電した電気(節電+売電)はお客様のもの

・毎月リース料の支払いが必要

これからは、少しずつ0円太陽光発電が普及していきます。

理由は、世界が脱炭素に向けて動き始めていることと身近で考えると電気代がかなり上がっているので節電対策として太陽光発電は注目されてます

日経新聞より抜粋

太陽光発電は高くて手が出ない!という方は、「購入する」から「利用する」という考え方でエネカリを検討してみるのがオススメです。

スポンジ
スポンジ

ただ、太陽光発電を購入する場合も考えて、どちらが自分にあっているのか確認するようにしましょう。

太陽光発電は、10年前と比べたら相場価格は2分の1くらいまで安くなりました。

まずは、現在の太陽光発電の相場価格がどれくらいなのかを知ることから始めていきましょう。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

確実に言えることは、「エネカリ」でも「購入する場合」でも損をすることはないです。

自分に合った形で太陽光発電を設置して、快適な生活を手に入れていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました