【福岡県民必見】福岡県の蓄電池補助金、申請手順も解説

補助金

※2024年2月25日更新

お客さん
お客さん

福岡県内に住んでいますが、蓄電池を設置するときに使える補助金はありますでしょうか。

こんなお悩みにお答えします。

✅本記事の内容

・福岡県の蓄電池の補助金

・福岡県内の各自治体ごとの蓄電池補助金

・福岡県の蓄電池補助金と併用で使える国の補助金

✅本記事の信頼性

スポンジ
スポンジ

✔太陽光発電メーカーに10年以上勤務(現役)

✔住宅用太陽光発電を月販200棟(2年以上継続中)

✔蓄電池を本業で10台/月販売を継続中

蓄電池を設置する上で、さまざまな補助金がありますが、どんな補助金があってどの補助金が使えるのか、どういう手順で進めたらよいのかわかりにくいですよね。

この記事を読んでもらえれば、福岡県内(各自治体)の蓄電池の補助金概要や申請手順、併用で使える国の補助金について理解できるようになります。

福岡県の蓄電池の補助金

contents-of-the-storage-battery-subsidy-of-FUKUOKA

それでは、福岡県の蓄電池の補助金について見ていきましょう。

スポンジ
スポンジ

ただ、残念ながら福岡県から出ている蓄電池への補助金はありません。

お客さん
お客さん

なにそれ。。使える補助金はないということ?

福岡県が出している蓄電池の補助金はありませんが、福岡県の各自治体ごとに蓄電池の補助金を出しているところがありますので、自治体の補助金を確認していきましょう。

ちなみに、下記の自治体は蓄電池の補助金を出しておりません。

蓄電池の補助金がない自治体
赤村
朝倉市
飯塚市
糸田町
うきは市
宇美町
大川市
大任町
大牟田市
岡垣町
小郡市
遠賀町
春日市
粕屋町
嘉麻市
川崎町
香春町
苅田町
北九州市
鞍手町
久留米市
桂川町
古賀市
小竹町
篠栗町
志免町
新宮町
須恵町
添田町
田川市
大刀洗町
筑後市
築上町
東峰村
那珂川市
中間市
直方市
久山町
広川町
福智町
福津市
豊前市
水巻町
みやこ町
宮若市
宗像市
行橋市
吉富町
芦屋町

上記の自治体にお住まいの方は、国が出している「DR補助金」が唯一使える蓄電池の補助金です。

使うかどうかはご自身の判断になりますが、どんな補助金なのかは確認しておくことをオススメします。

福岡県内の各自治体ごとの蓄電池補助金

storage-battery-subsidy-of-each-local-government-of-FUKUOKA

次に、福岡県の各自治体ごとの蓄電池の補助金を見ていきましょう。

まずは、蓄電池に補助金を出している自治体は下記の通りです。

蓄電池の補助金がある自治体
大木町
大宰府市
筑前町
福岡市
みやま市
筑紫野市
上毛町
糸島市
大野城市
八女市
柳川市
スポンジ
スポンジ

該当する自治体にお住まいの方は、必ず補助金申請をして安く蓄電池を購入するようにしましょう。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

それぞれの自治体の蓄電池補助金の概要と申請手続きについて詳しく見ていきます。

大木町

補助金額設置費用の1/3
(上限10kWh相当)
申請期間令和5年4月3日~
窓口環境課 環境グループ
TEL:0944-32-1120
住所〒830-0416
三潴郡大木町大字八町牟田255-1
必要書類の取得大木町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請の流れ

大木町のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・本補助金により設置する(1)太陽光発電設備の附帯設備であること。

・1kWh当たりの価格が15万5,000円(工事費を含むものとし、消費税及び地方消費税を除く。)以下の蓄電池設備であること。(1kWh当たりの価格を算定する場合において、蓄電池の定格容量の値は、小数点第2位以下を切り捨てるものとする。)

・原則として太陽光発電設備により発電した電気を蓄電するものであり、停電時のみに利用する非常用予備電源ではなく、平時においても充放電を繰り返すことを前提とした設備であること。

・定置用の設備であること。

・商用化され、導入実績があるものであること。

・中古設備でないこと。

・既存設備の置換又は増設でないこと。

大宰府市

令和5年度の補助金受付は終了。

補助金額蓄電容量1kWhあたり25,000円を乗じた金額
(上限100,000円)
申請期間令和5年4月1日~
窓口環境課 環境保全係
TEL:092-921-2121
住所〒818-0198
太宰府市観世音寺1丁目1番1号2階
必要書類の取得太宰府市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

設置完了後

✅補助金申請及び入金の流れ

太宰府市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

(1)太陽光発電システムと常時接続しているもの。
(2)未使用品であること。

※その他条件
・これまでに申請設備の補助金を受けていないこと(1世帯または1つの住宅につき1回限り)
・申請者が設置工事を行ったものでないこと。

筑前町

補助金額蓄電容量1kWhあたり25,000円を乗じた金額
(上限100,000円)
申請期間令和5年4月3日~
窓口環境防災課 環境係
TEL:0946-42-6613
住所〒838-0298
朝倉郡筑前町篠隈373番地 本庁1階
必要書類の取得筑前町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前 ※申請時に役場に申請書類受け取り

✅補助金申請及び入金の流れ

(1)  対象システムの引渡日(新築の場合は、住宅の引渡日)後6か月以内に申請
(2)  助成金の請求

✅補助金の申し込み条件

※機器詳細は要問合せ

福岡市

補助金額機器費用の1/2
(上限400,000円)
申請期間令和5年5月9日~令和6年1月31日
窓口福岡市住宅用エネルギーシステム導入促進事業補助金交付事務局
((一財)九州環境管理協会内)
TEL:092-692-7117
住所〒813-0004
福岡市東区松香台1-10-1
必要書類の取得福岡市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

福岡市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・ 定置用リチウムイオン蓄電池のうち、一般社団法人環境共創イニシアチブ(以下「SII」という。)において、令和4年度以降登録

・公表されている蓄電システムであること。

・ SIIに登録されている保証年数が15年以上であり、パッケージ型番の範囲の機器費(蓄電池本体、パワーコンディショナ、コンバータ、リモコン、計測・制御装置等を含めた機器費)が、蓄電容量1kWh あたり 13.5 万円以下のシステムであること。

みやま市

補助金額蓄電容量1kWhあたり20,000円を乗じた金額
(上限100,000円)
申請期間令和5年4月14日~令和6年2月29日
窓口環境経済部 エネルギー政策課
TEL:0944-64-1545
住所〒835-8601
みやま市瀬高町小川5番地
必要書類の取得みやま市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

みやま市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

1.太陽光発電システムが設置された住宅の「ECHONET Lite」に対応し、かつAIF認証を取得した定置式リチウムイオン蓄電池であること。

2.蓄電池は未使用品であること。

筑紫野市

補助金額蓄電容量1kWhあたり25,000円を乗じた金額
(上限100,000円)
申請期間令和5年4月3日~
窓口環境経済部 環境課代表
TEL:092-923-1111
住所〒818-8686
筑紫野市石橋1-1-1
必要書類の取得筑紫野市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

筑紫野市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・未使用品であり、土地または住宅に定着していること  

上毛町

補助金額蓄電容量1kWhあたり30,000円を乗じた金額
(上限100,000円)
申請期間令和5年4月3日~
窓口住民課
TEL:0979-72-3116
住所〒871-0992
築上郡上毛町大字垂水1321-1
必要書類の取得上毛町のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

上毛町のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・土地又は家屋に定着させているもの。

・性能保証及び設置後のメンテナンス等がメーカー等により確保されていること。

・未使用品であること。

糸島市

補助金額100,000円
申請期間令和5年4月3日~
※先着順
窓口生活環境部 環境政策課
TEL:092-332-2068
住所〒819-1192
糸島市前原西1丁目1-1
必要書類の取得糸島市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請及び入金の流れ

糸島市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・次に掲げる仕様に適合するものであること(蓄電池仕様)

・居住する住宅に設置した太陽光発電設備により発電した電気を蓄電するものであり、停電時のみに利用する非常用予備電源ではなく、平時においても充放電を繰り返すことを前提とした設備であること

・定置型の設備であること

・商用化され、導入実績があること

・中古設備でないこと

・導入する蓄電システムの合計額(工事費込み、消費税抜き)が10万円以上であること

・既存設備の置換や増設でないこと

大野城市

補助金額80,000円
申請期間~令和6年3月31日
窓口環境経済部 循環型社会推進課 ゼロカーボン推進担当
TEL:092-580-1886
住所〒816-8510
大野城市曙町2丁目2-1
必要書類の取得大野城市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事完了後

✅補助金申請及び入金の流れ

大野城市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

※機器詳細は要問合せ

八女市

補助金額70,000円
申請期間令和5年4月3日~
窓口環境課 環境保全・政策係
TEL:0943-23-1462
住所〒834-8585
八女市本町647番地
必要書類の取得八女市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

八女市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・蓄電容量が4kWh以上のもの

・設置するシステムが未使用のもの

・国が実施する補助事業における補助対象機器として一般社団法人環境共創イニシアチブにより登録されているもの

柳川市

補助金額蓄電容量1kWhあたり10,000円を乗じた金額
(上限40,000円)
申請期間令和5年4月3日~
窓口生活環境課 環境係
TEL:0944-77-8485
住所〒832-8601
柳川市本町87番地1
必要書類の取得柳川市のHPより取得

✅補助金申請のタイミング

工事着手前

✅補助金申請及び入金の流れ

柳川市のHPより抜粋

✅補助金の申し込み条件

・新築又は既設の住宅の太陽光発電システムに設置する未使用のリチウムイオン蓄電池で定置式であるもの。

福岡県の蓄電池補助金と併用で使える国の補助金

a-storage-battery-subsidy-of-FUKUOKA-and-combination-of-the-country

次に、福岡県の蓄電池補助金と組み合わせができる国の補助金を見ていきましょう。

補助金予算20億円
蓄電池への補助額下記①②③の中で最も金額が低い金額
①初期実効容量の3.2万円/kWh  
②機器工事費の1/3
③60万円
公募期間2023年1月31日~2023年12月22日
スポンジ
スポンジ

国の蓄電池補助金も活用することができれば、かなり多くの補助が受けられます。

蓄電池は高いと思っている方も多いので、使える補助金は全て使って快適な生活を手に入れましょう。

✅DR補助金を活用する上でのポイント

・各地方自治体が出している補助金と併用で活用できる

・補助金が出る蓄電池機種が限られている

・蓄電池が遠隔操作される場合がある

・蓄電池を勝手に廃棄などしてはいけない

DR補助金について詳しく知りたい方は、「DR補助金」の記事を覗いてみてください。

まとめ-福岡県の蓄電池補助金

summary-of-the-storage-battery-subsidy-of-FUKUOKA

今回は、福岡県の蓄電池補助金についてお伝えしました。

福岡県は蓄電池の補助金はありませんが、下記11の自治体からは蓄電池への補助が出ます。

蓄電池の補助金がある自治体
大木町
大宰府市
筑前町
福岡市
みやま市
筑紫野市
上毛町
糸島市
大野城市
八女市
柳川市
スポンジ
スポンジ

自治体の補助金は、基本的に申請の早いもん順でなくなり次第で終了となるため購入予定の方は申請を急ぎましょう。

そもそも蓄電池の選び方や相場価格がわからないという方は「タイプ別(7タイプ)のおすすめ蓄電池の紹介」か下記サイトは無料で見積依頼ができるので試してみましょう。

日経新聞より抜粋

家庭用電気代は2023年6月から全国的に2,000円~4,000円の値上げとなり、2024年6月には国の電気代補助がなくなるので、更に値上げ(3,000円程度)となります。

福岡県は、九州電力管内なので2023年6月に電気代値上げはありませんでしたが、2024年6月以降に値上げになる予定です。

詳しく確認されたい方は、「九州電力の電気料金値上げ」の記事を覗いてみてください。

電力会社から極力電気を買わない生活が一番経済的にお得になるため、最近では太陽光発電だけではなく蓄電池の需要も伸びてきているのは事実です。

長い目で見ると、太陽光発電+蓄電池は確実に経済的にお得になりますが、財布事情と相談して検討してみてください。

※今なら見積依頼と商談で5,000円プレゼント実施中

電気代の高騰や自然災害が増えているので、節電対策+停電対策として早めに補助金を活用して蓄電池のある快適な生活を手に入れましょう。

※福岡県の太陽光発電補助金は、「福岡県 太陽光発電補助金」の記事を覗いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました